建設業の用語 partⅤ 
こんにちは
今年も残り1ヶ月となりました。
どんどん寒くなりますが、風邪には気を付けましょう!
今回の建設業の用語は、食べ物編です。
①ドーナツ
コンクリートを打設するときに、型枠と鉄筋、
鉄筋どうしの位置を確保する丸型の道具のこと。

②キャラメル
鉄筋の間隔やかぶり厚さ、強度を確保するために挟むもの。

③チーズ
排水管をつなく部材の一種のこと。

まだまだ用語はたくさんあります
一般の人には伝わりにくいものですね
S.I