ブログ

サルスベリ

皆さんこんにちは!

10月に入って、ようやく涼しくなってきましたね。

今年の夏は猛暑が続く異常気象の中、体調管理には特に

苦労されたことでしょう(汗)。

そんな猛暑にも負けずに、元気に花を咲かせている木を

発見しました。

炎天の 地上花あり 百日紅」 高浜虚子

百日紅は7月中旬から10月中旬まで、約100日にわたり

花を咲かせるのが名前の由来だそうです。

ちなみに日本ではその幹がつるつるで、猿も登れないところ

から 「猿滑」 とも書くようです(笑)。

<K.T>

エントリー

ENTRY

エントリーフォームへ
PAGE TOP
エントリーフォーム
   
Instagram
X